生産者名 | キュヴェ名 | ドン・リュイナール | |
---|---|---|---|
ヴィンテージ | 1988 | ブドウ品種 | シャルドネ:100% |
甘辛度 | ブリュット | 容量 | 750ml |
生産者業態 | N.M.(ネゴシアン・マニピュラン) | 生産者所在地 | ランス(モンターニュ・ドゥ・ランス) |
在庫本数 | 1 | 種類 | 泡白 |
information
商品情報
vintage information
ヴィンテージ情報
1988
この年から始まるシャンパーニュ三部作(1988年、1989年、1990年)は、シャンパーニュの歴史において同じような年は今までにない。
この3つのミレジムの中で一番を決めるのであれば、それは味で決めるのではなく、個人の好みで決まる。
1988年は1985年、1979年と1966年のような大器晩成のようなミレジムである。
ピノ・ノワール(Pinot Noir)は最高であり、繊細さを持つ素晴らしいものとなった。
maison
生産者
Ruinart
ルイナール
ベネディクト派修道会の高僧「ドン・ティエリー・ルイナール」が、甥の「ニコライ」に製法を伝授し、ニコライによって1729年に創業された最古のシャンパーニュ・メゾン。
ルイナールが造りだすシャンパーニュのブドウ品種は、品質の高いシャルドネが主体。
創業当初から変わらぬ伝統的製法を磨き上げて、今なお最高峰のシャンパーニュを造りだしています。コート・デ・ブラン地区とモンターニュ・ド・ランス地区で収穫されたシャルドネをメインに、ピノ・ノワールを使用。厳選されたブドウを巧みにブレンドすることで、シャルドネの個性が最大限引き出された味わいに仕上がっています。
シャンパーニュの熟成を行なっているのは、地下深くにある古代ローマ時代の石灰岩で出来た石切り場跡。フランスの歴史的建造物にも認定されている「クレイエール」です。クレイエールの中は温度が安定していて振動がなく、湿度もちょうどいい場所。シャンパーニュの熟成には最高の環境の中で、高い品質のシャンパーニュが生み出されます。
