Krug Grande Cuvée (2011-2017 Relesse) N.M.

クリュッグ・グラン・キュヴェ(2011~2017年リリース)・N.M.(ノン・ミレジム)

¥71,500(税込)
/

description

『シャンパンの帝王』と称されるクリュッグの哲学の原点が”グランド・キュヴェ”。完璧な醸造とブレンドを何よりも尊ぶクリュッグ家の情熱を表しており、10年以上の異なったヴィンテージで、約120種類のワイン(ピノ・ノワール:50%、シャルドネ:35%、ムニエ:15%)をアッサンブラージュ。更にセラーの中で最低6年以上熟成させることで、卓越したフィネスを形成。
※ 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されてます。

vintage information

N.M.

シャンパーニュ地方は、ブドウの栽培地域としては、最北端という寒い地域にあります。
そのため、ブドウが熟成しにくく、ブドウの糖度が上がらないので、他のブドウ栽培地域よりも、果実味の少ないワインになります。
そこで、バランス良いシャンパーニュを造るために、異なる年のワインを混ぜ合わせて造ることが、許されています。
これはシャンパーニュ地方のみで許された法律です。そのような理由から、年代の入っていないシャンパーニュが生産量の80%を占めます

maison

Krug

メゾン・クリュッグは1843年、妥協のない哲学と先見の明を持った「ヨーゼフ・クリュッグ」により、ランスで創業。シャンパーニュの本質は歓びであるという信念のもと、ヨーゼフが夢見たのは、気候に左右されることなく毎年最高のシャンパーニュを造ること。

彼はブドウ畑の特徴を細部にわたって観察し、ひとつひとつの区画とそこから生まれるワインの特性を見極めると同時に、さまざまな年のリザーヴ・ワインで構成される膨大なライブラリーを築き上げることで、その夢を実現した。シャンパーニュ造りに対する極めて独創的なアプローチを貫いたヨーゼフは、ヴィンテージという概念を超えた最高に芳醇なシャンパーニュを作り上げることを目指しました。

そして、すべてのシャンパーニュの個性を等しく尊重するという理念のもと、クリュッグが創業されました。以来、メゾンは6世代にわたってヨーゼフの夢を受け継ぎ、そのビジョンとサヴォアフェールに磨きをかけています。

「原則として、優れたシャンパーニュ・メゾンは同じ配合のブレンドから2種類のシャンパーニュを造らなければならない。シャンパーニュ No.1は、配合を毎年変更すること。ワインがフルボディであれば、それより前の年の軽めのワインをブレンドする。シャンパーニュ No.2はシャンパーニュ No.1と同じように、また臨機応変なアプローチを求める。」
ヨーゼフ・クリュッグ(メゾン クリュッグ創業者)

you may also like